­

インドのお正月|♡ デワリの準備 ♡

水曜日, 10月 30, 2013 / BY Lifestyle blog
今週の日曜日はデワリというヒンズー今日のお正月。 光のお祭とも言われるこのお祭りの期間、インドでは電飾やロウソクで街中を飾る。 ジャイプールはインドの中でも有名で、街中キラキラになる。 デワリの時の宇宙からの写真ではインドの形が光でくっきり浮かび上がっているほど。 アミタナのオフィスには屋上があるので今日は電飾の飾り付けをした。 デワリのときはどのビルもこんなかんじになる。 ...

Continue Reading

ガールズジャイプール|ブロックプリントワークショップ@波佐見 monne porte

火曜日, 10月 01, 2013 / BY Lifestyle blog
☆ 長崎県で展示販売&ワークショップを開催します ☆ 完成例 ジャイプールのかわいいブロック版を使って、オリジナルのバックを制作します。 日時:2013年 10月4日(金)、5日(土)、 6日(日)会期中随時 体験費用:1,500円(材料費込み) 所要時間:30分程度 場所:長崎県波佐見町のギャラリーmonne porte ※開催中のZAKKA展で、ここでしか買うことが出来ないジャイプールの厳選したチャイや雑貨、アクセサリーなどを展示販売いたします!お待ちしています♪ monne porteについて monné porte(モンネポルト)は 旧・やきもの工場をリノベーションした、  長崎県波佐見町のオルタナティブスペースです。 長崎と佐賀の県境に位置し、陶磁器のまちとして知られている「波佐見(はさみ)」に あります。 旧やきもの工場をリノベーションした敷地には、ポルト以外にも カフェ&レストラン「monné lugi mooks(モンネ・ルギ・ムック)」や 生活雑貨店「HANAわくすい」、自家焙煎コーヒー豆屋「Shady(シェイディ)」、 ヨガスタジオ「梵(ファン)」、暮らしの器-essence-を取り扱う「南創庫」が揃い ホッと一息つけのんびり過ごしたくなる場となっています。 所在地/Address〒859-3711 長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2187-4 tel : 095676-7163 website: http://monne-porte.com/welcome.html ブロックプリントとは 木で出来たスタンプのようなものを繰り返し押して生地の柄を作り上げていく、 ジャイプールに古くから伝わるテキスタイルの伝統技法。 職人がデザイン画を基に木を削ってブロックを作り、また別の職人が そのブロックを生地に押して模様を作っていく。 今回は実際にジャイプールで作られ、使用されているブロックを使って オリジナルのバックづくりを体験していただきます♪ ジュエリーブランド GULABI TOKYO AnzuDesign ホームページ 2つのブログランキングに参加しています。 クリックするとランキングに反映されます。 応援よろしくおねがいします♥︎    南雲理枝のハンドメイドアクセサリー 1,310円(税別) ...

Continue Reading